子供にかかるお金を賢く節約!節約術5つ紹介!
子供が生まれると、すごくうれしい反面かなりお金がかかってしまいますよね?
私個人的には、ご飯は栄養のあるものを食べさせてあげたいと思うわけで・・・・・。
食費以外になにか節約できるものはないかな~と考えて以下の5つを実行してみました!!
そしたら、以外と貯金できる余裕ができたんです。
ご紹介していきますね!!
おむつやミルクはサンプルをもらってプチ節約
赤ちゃんのころは、ミルクやオムツなどでかなりお金がかかってしまいます。
「お金かかるから、おしっこしないで!!」なんて、こんなこともちろんできないわけで・・・・・。
だったら、サンプルをもらってプチ節約!!
どこで、サンプルをもらうかと言うと、ミルクやオムツを売っている会社のホームページにアクセスすると、「ミルクモニター」や「オムツモニター」などと募集していることがあるんですよ。
私が実際に、サンプルをもらったのが「和光堂」です。
赤ちゃんがいるお母さんは知っている人が多いと思います。
他には「雪印メグミルク」のぴゅあ&たっちがあります。
母乳が出ればいいですが、出ないと粉ミルクは必須です。
値段もバカになりません。
なので、サンプルをもらってプチ節約してみましょう。
おもちゃは買わないで手作り!
今やいろいろなおもちゃが数えきれないほどあります。
子供がかわいいからと言って、買ってあげても子供ってすぐに飽きてしまいませんか?
また、気に入らないものだと5分で飽きてしまったり・・・・・。
せっかく買ったのにもったいないですよね?
しかも、おもちゃで遊ぶのはほんの一時です。
だったら、手作りしておもちゃ代も節約しちゃいましょう。
おすすめなのが、ペットボトルのキャップ2つをくっつけて中にビーズなどを入れて、音が鳴るおもちゃです。
とめるときのテープですが、キャラクターのシールにすると見た目がなかなか良かったですよ。
あとは、紙コップロケットです。
紙コップを2つ重ねて発射台をつけるとできちゃいます。
ちょっと考えるだけでいろいろなおもちゃができちゃいます。
絵本は買わないで図書館へ!
本屋さんに行くと、絵本が1000円くらいすることにびっくりした私・・・・・。
1冊2冊と買うと大赤字です。
でも、子供に本をいっぱい読んでもらいたい・・・・・そんなときは図書館へ行きましょう。
県や市が運営している図書館は近くにありますか??
ちなみに私の家の近くには市が運営している図書館があります。
もちろん全部ただです。
また、0歳からの絵本もありますし、私たち大人が楽しめる本もありますし、行って損はありません。
ちなみに私は週1回は行って、絵本を3冊くらい借りてきています。
いろんな本を読めるし、すごくお得です。
服はもらうかリサイクルショップ!
子供はすぐに大きくなるものです。
かわいい服があったら買ってあげたいのですが、気に入ったものを全部買っていたら大赤字!
我が家ではなるべくお下がりをもらうか、リサイクルショップに行っています。
さすがに、かなり汚れているものや、ゆるゆるなのは着せませんが。
リサイクルショップでよく見れば、新品に使い服も売っています。
子供はすぐに服を汚しますが、汚したって「しょうがないな~」って許せちゃいます(笑)
遊ぶときは外か無料施設へ!
家で遊ぶのに飽きたら、外で散歩しましょう。
虫や花を見ながら「これはなに?」なんて話しながら散歩すると勉強にもなっちゃいますよ。
また、みなさんの家の近くに無料で遊べる市や県が運営している施設はありませんか?
もしあったら、絶対利用すべきです。
他の子が居れば、子供にとって友達を作る交流の場にもなりますし、お母さんたちも交流できますしね。
たくさんのおもちゃもありますし、昼ご飯を持ちながら行くのもありですよね。
いかがでしたか??
我が家は、こんな節約術をしているのですがためになりましたでしょうか??
無料と聞けば、ドケチ心が騒ぎ始めるほど、ドケチな私ですが毎日楽しく生活しております。
ぜひ、参考にしてみてください。