安いだけじゃない!もやしの驚くべき効果
「もやし」と言えば、安くて給料日前にお世話になっているご家庭も多いのではないでしょうか??
我が家も、もやしには大変お世話になっています(^_^;)
もやしは、特に強い癖もなく食べやすいですし、いろんな料理に使っても問題ないですし頼もしい食材の1つです。
安いと有名なもやしですが、どんな栄養価があるかご存知ですか??
「あれだけ安いんだから、あんまり栄養無いんじゃないの??」と思っている人も多いと思いますが、意外と栄養価がすごいみたいなんです。
これから書いていきたいと思います!!
MENU
もやしの驚くべき効果って??
安いうえに栄養価があるなんて最高ですよね★
さて、書いていきます!
ダイエット効果
もやしには、ビタミンB2が含まれています。
ビタミンB2は、脂肪の代謝を促してくれる効果があって、ダイエットにもってこいのビタミンなんです。
さらに、食物繊維でコレステロールを下げる効果もあります。
最近、お腹の周りが気になる・・・・・という人に食べてもらいたいです。
カロリーも低いので、痩せるためにはもってこいです。
便秘解消
上記でも言いましたが、食物繊維が豊富なので腸内を正常に保ってくれます。
便秘だと、体も不調です。
もやしを食べて便秘解消しましょう。
むくみ解消
もやしには、カリウムが豊富に含まれています。
カリウムは塩分や水分を排出するので、むくみ解消にも一役買ってくれます。
美肌効果
なんともやしには、美肌効果もあるんです。
もやし=美肌というイメージはないのですが、実はポリフェノールやタンパク質も豊富に含まれているので、アンチエイジング効果が期待されます。
疲労回復効果
もやしには、ビタミンB2やビタミンB1、さらにアスパラギン酸も含まれています。
市販の栄誉ドリンクと同じ成分が含まれているんです。
最近疲れが溜まっているな~と思ったら、もやしを食べてみてください!!
骨を強くする
実はあまり知られていませんが、もやしにはカルシウムが豊富に含まれています。
みなさんご存知でしたか?
なので、牛乳などの乳製品があまり得意じゃないと言う人はもやしからカルシウムを摂ってみてはいかがでしょうか??
生活習慣予防
もやしにむくまれているカリウムは、余分な塩分を排出することから、塩分過多を防ぎます。
さらに、コレステロールも下げてくれるので肥満予防できます。
ストレス緩和効果
ストレス社会の現在・・・・・みなさんいろいろなストレスがあるでしょう・・・・・。
そんなときももやしの出番です。
もやしには、GABAが含まれていて、ストレスを緩和してくれます。
一時期、ストレスに効くとGABAが流行りましたよね??
GABA入り商品は何かと値段が高いので、もやしを食べれば安く済みますし、健康的ですよ★
最後に!!
いかがでしたか??
もやしの意外な効果に驚いた人も多いのではないでしょうか??
今までは、安いからと買っていたもやしの考え方が変わったのではないでしょうか?
家族の健康管理もできて、家計的で本当に優秀な野菜ですね。
これからも、積極的にもやしを食べましょう!!