子供に多い手足口病!症状や感染経路と家でできる治療方法

子供に多い手足口病!症状や感染経路と家でできる治療方法

みなさんは「手足口病」って聞いたことありますか?
子供がいるお母さんは1度は聞いたことがあると思います。

保育園や幼稚園などの集団生活をさせていると、手足口病に感染してしまう子が多いですよね?

今回は、手足口病の詳しい症状と感染経路などを紹介していきたいと思います。

手足口病って?

手足口病と言うのは、手のひらや足の裏や口の中の粘膜にぽつぽつとした発疹や湿疹が出てくるウイルス性の感染症です。
そのまま名前の通りですね(笑)

毎年、夏に流行して、夏風邪の1つだと言われています。
まれなのですが、急性脳炎を起こす可能性のある病気なので注意が必要です!
大人が感染することもありますが、5歳くらいまでの子供に流行します。

手足口病の原因って?どんな症状が出るの?

手足口病の原因は、エンテロウイルス71やコクサッキーウイルスA16などです。
ですが、この2つ以外にも手足口病の原因となるウイルスは10種類以上あるんだとか・・・。
1度感染したら、抗体ができるどころか再発する危険性もあるんですね~。

上記でもちらっと言いましたが、手足口病の症状は主に、口の中と手のひらや足の裏に発疹や水疱が出て、発熱を伴います。
中には、発疹がひざやおしりなどに広がったりすることもあるそうです。

手足口病に感染した患者のうち発熱があるのは約30%ほどで、多くの場合3日くらいで症状が良くなってきます。
ごくまれなのですが、重症化することもあります。
高熱や嘔吐、けいれんなどの症状が出ることがありますので、注意が必要です。

潜伏期間は?感染経路は?

virus-infected-cells-213708_960_720手足口病のウイルスの潜伏期間は、約3~5日だと言われています。
感染力が非常に強いので、潜伏期間中だとしてもうつってしまいます。
なので、集団生活をしていると大流行するんですね~。

感染経路は、咳などの飛沫感染や接触感染や、排出物に触れたりしてうつる経口感染です。
症状が治まっていても、1~2週間は感染力があり、便からは2~4週間もウイルスが排出されます。
なので、かなりの期間注意が必要です!!

手足口病の予防方法!

f8d6cfb420c8eb5bd33d90e5ad7dc9e4_s予防方法は、「手洗いうがい・マスク着用」です。

また、赤ちゃんのおむつ替えのときも注意が必要です。
手洗いうがいは、どの病気の予防にも効果的です。

基本中の基本ですので、日ごろからの生活にも気を付けて、手洗いうがいの習慣を身につけることが大切です!!

もし感染してしまったら?家でできるケア!

手足口病には、残念ながら特効薬はありません!!
手足口病に感染してしまったときは、脱水状態にならないようにケアしておくことが大切です。

手足口病に感染したら、赤ちゃんなどは母乳やミルクを飲まなくなる場合があります。
そのときは、イオン水などで水分を摂らせてあげてください。

あとは、部屋を快適な温度にして、安静にしてあとは治るのを待つだけです。
ご飯は、のどごしがいいものや消化にいいものを与えましょう!
プリンや、ゼリー、豆腐やアイスなどがいいですよ!!

どうしても水分が摂れない場合は、すぐに病院に行ってくださいね!
感染力が強いため、感染する子が多いと思います。

お母さんは慌てず、早めに病院に連れて行ってあげましょう!

共感したらシェアしよう!

関連記事